2022年 06月 14日
「若いから無理、女だから無理、頭悪いから無理」
若いから、女だから、バカだから・・・すべて自分を正当化させる「言い訳」である
言い訳せず生きる人は20代から活躍する
すべて自己責任で受け止め、未来に希望と夢を持ち、不安を打破して生き抜く若者だ
自分の人生だから言い訳人生もいいだろう
不向きと言えば何からでも逃げれはする だが歳を取ってなんにもできないのは辛い
20代なら許されること40代では許されぬ
社会が許してくれない 20代と一緒になって0から努力するしかないが不可能ではない
親や伴侶に依存して生きるのは楽でいいが
いざ1人になったら生きる力は「0」本当の意味で自立した人格を手に入れるしかない!
2022年 06月 13日
「甘やかしはNG」
甘やかしたり、見て見ぬふりをしたり、ご機嫌を取ったりして接するのもアホだね
いくら高校1年生の15歳であってもリスペクトすべき
甘やかすのではなく丁寧に接する ダメなことは丁寧に細部まで説明する必要あり
見て見ぬふりをするのは相手の性格を見抜くときだけ
見て見ぬふりをして泳がすことはあっても、自分で考えているのかの後追いが必要
体調不良で休んだり寝坊で遅刻しても頭ごなしはせず
かといって必要以上に気を遣って接するだけではなく世の中の仕組みから説明する
だがそれだけでも不十分「信頼関係」の構築が抜けている
問われるのは「リスペクト」しあう関係なのかどうか?あなたは尊敬される存在なのかだ
2022年 06月 11日
「放牧牛」
狭いところに閉じ込められて、病気にならないように薬入りのエサで育つ
成長ホルモンを打たれ人工授精で強引に妊娠させる
乳牛は雌なら牛乳出すために一生妊娠しっぱなし、雄なら子牛として出荷
そんな牛肉や牛乳を食べて病気にならないわけない
年間60万人ガンで死ぬ日本、先進国では増えている他国が減ってるのにね
私は牛乳は飲みません 豪州産の放牧牛を選びます
日本にも自然な状態で育てる「放牧舎」という素晴らしい牛舎もあるようだ
2022年 06月 09日
「物価高騰」
そのまえに新型コロナで産業や経済がマヒしたことも影響してる
そんなこんなで円安やら物資不足で物価高騰
注目したいのは農作物を作る為に必要な肥料の高騰が上げらえる
一昔前は人間の汚物を堆肥化して使っていた
だったら、人糞を堆肥化して使えばいいじゃんって単純に考える
でもそれはできない 現代日本人の汚物では
堆肥化させて地に撒いても、農作物は育たないし全滅するそうだ
それは人間が添加物や化学薬品や抗生物質など
大量に使っているから、土中の微生物が死滅して作物が育たない
当然人間自体もガンは増える、子供は発達障害
必然の出来事 現代人は死んでも昔より腐りにくいのも納得だよ
2022年 06月 07日